日にち:2018年3月5日 5歳児クラスが卒園式に参加しました。在園児からは代表として4歳児クラスのお子さまが参加しました。歌を歌ったり、思い出の言葉をかけたりと卒園をお祝いしました。卒園児はとてもかっこよく自分の行く小学校、将来の夢を言葉にし、お父さん、お母さんへの感謝の気持ちもしっかりと伝え、かっこいい姿を見せてくれました。最後には保育園のお友だちみんなでお見送りをし、全員でお祝いをしました。残りの保育園生活も楽しく過ごしていきます。
日にち:2018年3月1日 5歳児クラスがメグミルク工場に姉妹園のお友だちと一緒にバスに乗って見学にいきました。お弁当を食べたり、牛乳の試飲をしたりととても楽しんでいました。帰って来てからも楽しかったとたくさん教えてくれて、ご飯もお弁当の中身を見せ合ったり交流も楽しみました。
日にち:2018年2月7日 3-5歳児クラスのお子さまたちが参加しました。合唱・音読・ピアニカ・体操と様々な事に挑戦し、たくさん成長した姿を見せてくれました。元気いっぱいで取り組み、できるという気持ちを一つに協力し、発表会を成功させることができました。みんなで一つの事に取り組むこと、力を合わせることができてお子様たちもキラキラ笑顔でした。 お忙しい中ご参加頂きありがとうございました。
日にち:2018年2月2日 全クラスが参加しました。鬼のお面制作の発表を行い、みんなで披露し合いました。0.1歳児クラスのお子さまにはかわいらしい絵の鬼がきて新聞紙の豆を投げて豆まきをして、2-5歳児クラスのお子さまたちには本物の鬼がきました!みんなで勇敢に「鬼は外、福は内」と元気に豆まきをして楽しく参加出来ました。
日にち:2018年1月5日 全クラスで参加して、十二支の干支の話を聞きました。紙芝居で干支の順番がどうやってきまったのかを見て、とても真剣に集中して聞いていました。お兄さんお姉さんは十二支を言えるお子さまもいて、今年は戌年!と全員で元気に言って新しい年を迎えました。今年もよろしくお願い致します。
日にち:2017年12月22日 クリスマスパーティーがありました。全クラスで参加し、皆で歌をうたったり、合奏を聞いたり楽しく参加しました。途中で鈴の音が聞こえてきてサンタクロースも登場し、お子さまたちはハイタッチしたり手を振ったりととても大喜びでした。クリスマスにはプレゼントをもらったとお子さまたちが嬉しそうに教えてくれました。
日にち:2017年12月8日 クリスマス発表会を行いました。3歳児、4.5歳児クラスは英語の歌をオープニングにて披露しました。難しい英語の歌に一生懸命に取り組みました。0歳児.1歳児クラスはお遊戯でした。2歳児はオペレッタ、3-5歳児クラスは劇に挑戦しました。練習から張り切っていたので本番でも笑顔でやる気に満ち溢れていました。堂々とした姿をお見せすることが出来ました。
日にち:2017年11月8日 全クラスが参加し、歯磨きの仕方や葉の大切さのお話を聞きました。2歳児クラスからは歯磨きがありますので、しっかりきれいに磨き、虫歯にならないようにお約束をしました。最後まで静かに真剣に聞くことが出来ました。
日にち:2017年10月23日 4.5歳児クラスのおこさまたちがバスに乗り、お弁当を持って流山運動公園まで遠足に行きました。行く前からワクワク楽しみにしていました。途中で雨は降ってきてしまいましたが、それまでアスレチックで遊んだり、お弁当も皆で食べて最後まで楽しんできました。帰って来てからも楽しかったお話をたくさん聞かせてくれました!